🔸最強&最速! 集客できるアカウント作成法

ビジネスの基礎

 

どうも、ゆっけです!

 

今回は、「SNS」の
集客について話します。

 

今回の記事は、
とても「重要」な内容です

 

なぜなら、

今回の条件を満たして無ければ、
永遠に集客はできないからです。

 

 

僕がビジネスを始めて

わすか数か月で
本業を越える収益を出せたのは、

 

間違いなく、「SNSの集客力」
がついたから・・・

 

今まで、集客について、
解説してきませんでしたが、

無料電話相談でも非常に
多くの方に質問されるので、

記事にすることにしました。

 

 

今回の記事を最後まで読んで
実践すれば

あなたのアカウントが、

 

プロのアカウントに
生まれ変わります!

 

そうなれば、フォロワーさんが
増え、集客力が格段にUPします!

 

 

更に、アカウントが成長すれば
自動集客も夢ではありません。

お客様が勝手にあなたに
お金を払ってくれるのです。

 

その額がアカウントの成長
と共に大きくなっていけば

 

あなたは限りなく自由な
状態に近づきます。

 

 

想像してみてください!!
場所と時間に囚われない生活を!

時間があれば、次のビジネスを
展開することも

家族で旅行に行くことも、
寝る時間も起きる時間も

 

全て自由です!

 

 

今すぐにでも

 

単調な生活を定年まで送る人生

理不尽で不公平な会社の上司

昼食代分しかないお小遣い

深夜の僅かしかない自分の時間

刺激のない日々・・・

 

そんな状態から解放されたく
ないですか?

 

 

僕も昔は、
そんな思いを持ってました!

解放されたいなら、個人で
稼ぐ力をつけるしかありません!

 

その為には、集客力が
絶対に必要になります。

 

必ず最後まで読んで
自分のものにして下さい!

 

目次

ブランディングで差がつく!

 

SNSで大事なのは、お客さま
が必ず見るプロフィールです!

そのプロフィールを作成する際、
のポイントがあります!

 

それは、ブランディング!

 

 

SNSのプロフィールは、実店舗
でいう
外観や看板にあたります!

 

例えばカフェ!お店には
立派な看板がありますよね?

どんなコンセプトで、
どんな客層なのか?

店に入ればどんなメリット
があるのか?

 

外見から分かるお店は
いいお店です!!

 

 

逆に外観が殺風景だったり

なんの店か分からなかったり
全くオシャレじゃない場合、


あなたは
そのカフェに入りますか?

 

絶対に入らないですよね?

そんなお店は繁盛せずに
潰れてしまします!

 

 

これはSNSでも一緒です!!

SNSのプロフィールは、
あなたがお客さまに

なんのビジネスをしていて
どんなメリットがあるか?

分かりやすいように
提示してあげる必要があります。

そして、そのメリットを見た
お客様に

 

こうなりたい!参考にしたい!
と思われないといけません!

 

 

思われなければ・・・

 

あなたのサービスは利用
されません。

 

個性で差がつく!

 

次に必要な事・・・

 

それは差別化です!

 

あなたは、カフェ業界でいう
無名個人店です!

スターバックスやドトール
のような大手と戦うには、

大手にない特徴が必要です

 

 

ネット業界でいうと

有名人やインフルエンサーが
大手にあたります。

インフルエンサーと
真っ向勝負したいところですが

 

大手と同じテーマでは
全く勝負になりません・・・

 

簡単に弾き飛ばされて
しまいます。

 

 

そこで大切なのが個性を出す事

 

有名人やインフルエンサーとの
差別化には

個性が最大の武器になります!

ターゲットを細かく絞った
”ペルソナ”を設定し、

インフルセンサーたちが
カバーしきれていない

ニッチな客層に向け
情報を発信します。

 

 

ここでビジネス初心者の方が
考えるのが、

出来るだけ多い方に向けて
情報発信した方がいいのでは?

ということ!

しかし、実は逆です。

ターゲットをより細かく
設定した方が、

 

商品を買ってくれる可能性が
高い見込み客が集まります。

 

 

個性を出して周りと差別化し、
収益化を目指しましょう!

 

統一感で差がつく!

 

もう一つ大切なこと。

 

それは統一感!

 

あなたのアカウントを
訪れたお客様は、

実は、細かいところは
あまり見ていません!

 

 

じゃどこを見てるの?
というと・・・

 

✅ヘッダー画像
✅アイコン画像
✅アカウント名

 

この3つをなんとなく
見ています。

 

 

例えば、あなたがダイエットの
情報発信をしていたとして、

 

✅ヘッダー画像⇒きれいな空
✅アイコン⇒かわいい動物
✅アカウント⇒ただのフルネーム

 

こんなプロフィールだと
訪れた人は、誰も

 

ダイエットの情報配信の
アカウントだと分かりません!

 

 

アカウント全体に統一感を
だすことで、

なんの情報配信をしているかが
分かりやすくなります!

 

この3点がバラバラな方は
早急に統一感を出しましょう!

 

ヘッダー画像やアイコンは
プロに依頼するのもおススメです!

 

※ボクはココナラで依頼してます

 

 

まとめ

 

それではまとめです。

集客の為には
アカウントの見直すこと

大事なポイントは

 

✅ブランディングをする
✅差別化をする
✅アカウントは統一感を出す

 

以上です!

因みに難しい・・・と言う方

ボクのアカウントはこの全てを
満たしたアカウントです。

良かったらプロフィール
参考にしてください!

 

そして何より大事なのは
すぐ行動すること!

 

 

いくら知識を仕入れても
動き出さなければ・・・

 

ただの
ノウハウコレクターです。

 

結果は動いた人にのみ
ついてきます。

あなたも今すぐにアカウントを
見直してみてください

 

今日はここまで!

最後までお付き合いいただき
ありがとうございました!

 

PS

アカウント作成のポイントは
分かったけれど

もっと詳しく、もっと細かく
手順を知りたいという方は

公式LINEで無料相談を
受け付けています!

 

さらに!!

 

↓↓↓↓

今、登録していただくと

①誰でもできるペルソナ設定
②売上の考え方←追加しました

③単発通話相談

を無料プレゼント中!!

是非登録して
お気軽に相談ください!

↓  【ユッケ公式LINE】はこちら  ↓

※画像をタッチ