🔸一流になる為の法則 ①

マインドセット

 

どうも!

 

ユッケです!

 

今回は、「一流」になる
為の法則のお話です。

 

Webビジネスだけでなく、
スポーツや勉強の世界でも

 

必ず「一流」が存在します。

 

そんな一流になる人達に
共通する5つの法則を

2回に分け、
詳しく解説していきます。

 

 

今回の話を理解することで「一流」
のマインドが手に入ります。

「一流のマインド」それは
成功者のマインドです。

 

成功者と同じマインドになれば、

 

あなたの夢が一気に
現実に近づきます。

 

 

住みたい場所、住みたい家に住み、
乗りたい車に乗ることが出来る

高級車から降りる時に周りから
憧れの視線を送られるでしょう。

 

旅行に行けば、今よりワンランク
上の部屋に泊まることができ、

電車はグリーン車での移動が
当たり前なんてことに・・・

 

 

買い物をする時も今のように
値段を気にしなくてよくなり、

我慢しているお洒落だって
思いっきり楽しめます。

そして、なによりも最高なのは
自分が主役の人生を送れる事。

 

誰にも支配されない自分の
人生を送るれるのです。

 

 

逆に、マインドを変えなければ
成功する事は難しくなるでしょう

定年まで、会社に支配され
自分が主役の人生は送れません。

今も1秒ごとに失われている
あなたの命の残り時間・・・

 

その貴重な時間を他者に
支配される一生を送ります。

 

 

そして、会社を退職後、
訪れるのは老いとお金の心配

サラリーマンは定年退職したら、
自力で稼げない、ただの老人です

年金のシステムが崩壊
するのは明らかで・・・

 

老後も少ない賃金で死ぬ直前
まで働き続けることに・・・

 

そんな未来を望みますか?

 

 

一流のマインドを手に入れて
自分の力で未来を変える。

 

そんな強い意志を持った方は
是非最後までお読みください。

 

①失敗を恐れないの”なぜ”?

 

では早速5つの一流マインドを
解説していきますね。

一流マインドその1

 

”失敗”を恐れない

 

一流の人は失敗を恐れず
次々に行動を起こしています。

では、なぜ一流の人は失敗を
恐れないのでしょうか?

 

 

それは、失敗をすることにより
学べることを知っているから・・

 

人は失敗を克服して結果を出し
自信がついていきます。

その自信が、失敗を乗り越えられる
というマインドになり

次々と行動を起こしやすくなり、
成功への可能性が高まるのです。

 

 

実はあなたも、失敗を
乗り越える経験をしています。

例えば、自転車の運転

 

あなたは一回も転ばずに
乗れるようになりましたか?

 

そんな人は一人も
いないですよね?

何回もこけて、何度も挑戦して
乗れるようになったはずです。

 

 

また、自転車から初めて
補助輪を外すとき・・・

あなたは、最初からうまくいく
と思っていなかったはずです。

 

でも失敗すると
分かっていて
挑戦し続けた。

 

その結果、少しづつ乗れる
距離が伸び、

小さな成功を自信に変えて
乗れるようになったのです。

 

 

また、失敗を恐れる理由として、
周りの目を気にする方もいます。

「失敗したら笑われる」
「あいつ失敗したんだ」

って言われるのが嫌だ!
なんて感じです。

ここでズバリ言っておきます。

 

あなたが思っているほど、
人はあなたに興味はないです。

 

 

周りの目を気にすることなく
自分を信じて全力で取り組む

その先に小さな成功があり
それが自信へと変化します。

ここまで理解できれば
あなたのマインドは、

 

成功しやすい状態になり
一流の仲間入りと言えます。

 

②孤独に耐える力をつけるには?

 

続いて一流マインド
その2

 

孤独に耐えれる力

 

人は環境によって
大きく変化します

プロ野球選手になりたいなら
強豪校へ行き野球に取り組む

ビジネスで成功したいなら
ビジネスの成功者から学ぶ

その道で成功するために、
最高の環境に身を置く

 

これはあくまでも成功する
ための最低条件です。

 

一部の”超”天才を除き、
この条件を満たしていなければ

成功することはありません。

 

 

ただ・・・

良い環境に依存しすぎると、
自己成長が止まってしまいます

また、ビジネスをやる人は少数派

周りと違うことをすれば、必然的に
孤独になるものです。

では、どうすれば孤独に耐えれる
ようになるのでしょうか?

 

 

スポーツもビジネスも
一つの事柄に対して

取り組んでいる時間や、
一人で向き合う時間が長い人ほと

 

孤独に耐えられるようになります

 

スポーツでも超一流と言われる
選手は、全体練習のほかに、

一人で陰ながら黙々と
練習している事でしょう。

 

 

人一倍の努力はもちろん

 

人一倍の”陰”ながらの
努力が大切なのです。

 

ビジネスならビジネス
スポーツならスポーツに

関わっている時間が長ければ
長いほど孤独の時間が増え、

孤独に耐える力もついてきます。

 

 

「継続は力なり」というように
孤独でも一人でどれだけの時間

その取り組みに向き合えるか?

これが、とても大切なのです

 

さて、今回はここでまで

その②もしっかり読んで

一流の人たちと同じマインド
を手に入れてください。

 

※その②は一番下へ

 

PS

僕が、ビジネス知識0の時点から
学んだ、ビジネスの基礎、

マーケティング、その過程で得た
知識を公式Lineで配信します

今の現状を変えたい
充実した人生を送りたい

そんな方は是非登録ください😆

 

さらに!!

 

↓↓↓↓

今、登録していただくと

①誰でもできるペルソナ設定
②単発通話相談

を無料プレゼント中!!

是非登録して
お気軽に相談ください!

↓  【ユッケ公式LINE】はこちら  ↓

※画像をタッチ

 

一流になる為の法則②

↓↓↓↓↓↓

🔸一流になる為の法則 ②

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUT US

ユッケ
1984年生まれ、2児のパパ。大学を卒業後、実業団ランナーとして企業に就職。引退後、単調なサラリーマン生活に嫌気がさし、転職を繰り返すも満足することはできずビジネスに挑戦。しかし、投資系、転売系のノウハウを学んでも稼ぐことはできず。その後、自己投資をして、ビジネスの基礎と戦略を学び収益化に成功。趣味:高層ビル情報収集とカフェ巡り。